とらふぐサンプル輸送
- harada17
- 2022年3月18日
- 読了時間: 1分
ご依頼内容:シンガポール出店調査・販路拡大のための現地での品質調査

【実務内容】
◉準備
・現地のふぐ輸入規制確認
・処理施設、調理師免許等必要ライセンス確認
◉実務
・輸出用商品のスペックシート作成
*シンガポールには身のみ輸出可
・処理施設所在地管轄保健所での衛生証明取得
・輸出計画書の作成
・現地フォワーダー/インポーター手配
・SFA検査手配を現地に依頼
・輸出実務(フライト〜インポーター受け取り手配までの物流一式)
・現地飲食店への提供、商品品質確認実施
◉アフターフォロー
・現地日本食店様料理人からのフィードバック、仕入れ希望価格などの調査
担当者コメント:
大阪・東京の2カ所からサンプル輸送を実施しました。ふぐの輸出については、農水省/
厚労省/自治体のすべてが関係しておりますが、地域ごとにルールが異なり、それぞれの
地域でルールが明確化されていなかったため、衛生証明書の取得に時間がかかりました。
冷蔵のとらふぐの身を輸送しましたが、未来の加工日で衛生証明を申請し発行することがができないため、加工日に申請し翌日には輸出というスケジュールになりました。
Comments